ドイツからやってきたつくね。こうかはばつぐんだ!
換羽の時期は、羽を作るためのタンパク質を補給すると良いらしいと読んだ。
なので、主食にきびを加えているのだが、さらに『換羽用かじり棒』なるものを取り寄せてみた。
背後にぶら下がるつくね

とりきちさんで購入

セキセイさんが食べている。
意外と上げ底

ルカが食べてみると、あらわれた中身は角材のようなもの。
ルカはきびが大好きで、かじりま専科は殆ど食べないのにこのかじり棒にはがっついていた。
二日で上記の状態になってしまったので、一旦外している。
ぽろぽろ大きな羽が抜けるようになって半月過ぎているが、まだ毎日抜けている。
ネクトンBIOを飲ませているし、湿度を下げてみたりしているのだが、どうもだらだらと続いてしまっているようだ。
(湿度・温度が高いと換羽が進まないとどこかでチラっと見たので、温度は怖くて下げられないが湿度は試しに下げている)
かゆかゆなのか良く足で頭を掻いたり、ベッドの中で落ちつきなくうごめいたり、可哀想なので早く終って欲しいものである。
さらに最近提督の仕事が忙しく、夜の放鳥をしてやれないので慰めに少しだけ粟穂を与えた。
僕は粟穂も好きです!

(そりゃそうだろうな……それにしても可愛らしい顔をする!)
コザクラインコが出てくるブログを読むのが最近の日課
最近の記事