インコ入りくつした(非売品)
どうやら鸚哥型艦船の諸君は狭いところが好きらしい。
我が駆逐艦も例外ではない。
休みの日、放鳥はなるべく長く取るようにしており、従って100%構いっぱなしではない。
提督はほぼ常にデスクの前にいるので、ルカは腿や腹や脇の下でうとうとしていることが多いのだが、それでも満足しているようである。ケージ内よりは寒かろうと思って戻そうとすると厭がる。おもちゃや止まり木をデスク上に置いてあるのだが、どうも好奇心が足りないようだ。
そんなにじっとしていたいのなら、なにか小袋のようなものにおさまって首にかけておければいいと思って袋を探したがちょうどいいものがなく、そういえばと出してきたのがくつしたである。
材料

掃除に使おうと半分にカットしてあったため、筒状になっている。
ちょうど机上にあった、かじれる藁の束のようなグッズを中にいれて栓にした。
口を広げて誘ってみると、あっさり頭から入り込む。
入渠

もぐりこんで、出てこない。
パーカの胸許に逆さに突っ込んでも、デスクの上に置いても、もぞもぞはするが大人しくしている。
インコ在中

面白いのでそのままケージに置いてみたが全く出てこなかった。
停泊

まるで餅だ。
どうも何かに包まっていると安心するようである。
ポケットに頭から入って寝たりもする。
小鳥は真っ暗でないと眠れないとどこかで読んだから、その所為かもしれない。
可愛らしいのでまたやろう。
僕の顔が出てなかったです

コザクラインコが出てくるブログを読むのが最近の日課