お留守番二日め
雨の日。
暖かいが、暗い。
おはようございます

提督はまた寝坊して5時に起床。
ガスファンヒーターつける→ケージの毛布を外す→おはようの声がけ→風呂→身支度→エサ入れ撤去、新聞紙交換→エサ入れ洗浄→エサ入れ3つに計った固形燃料(ペレット)を入れる、のルーティンをこなす。
ルカは何気に起きていて、手を出すと割合素直に乗ってきたのでほっとする。
外に出し、一苦労しながら体重計に乗せたり、撫でまくったり飛ばせたりする。
つい、かわいいかわいい云うので、『かわいい』が自分の名前だと思っているかもしれない。
IKEAのインコハンガーに乗せると登ったり降りたりする。
何故か、◯の隙間の◇部分がお気に入りの様子。
狭くて良いです。

仕事で少し遅くなったが、夜は割と素直に出てきてくれ、寒いのでずっと提督の腿で手に包まれている。小鳥は本当に温かい。
だから今このブログも片手で更新している。
おやすみなさい。
消灯時間だ。
コザクラインコが出てくるブログを読むのが最近の日課